この記事では配達員がロケットナウの初回オーダー時、誰でも630円でバーガーキングのワッバー2個をお得に注文できる方法をご紹介します。
1.クーポン獲得で初回オーダーをお得に注文できるのチャンス
フードデリバリーのロケットナウが大阪市内でも
ついに2025年9月30日上陸したでござる。
配達員のT坊はロケットナウで注文したでござるか?
え、まだロケットナウの注文してことない。ちょうどお腹が空いてきたから注文したいけど、何を注文していいかわからない。何なら今、ロケットナウの配達稼働中だけど全然オーダーが鳴ってないよ。
みんなUberとか出前館頼んでるんじゃない?
お主、素人でござるな。ロケットナウは配達料・サービス料が無料で初回クーポンと併せてめちゃくちゃお得に注文できるでござる。
要するに初回クーポンが使える今がチャンスってことでござる。
具体的に説明するから耳の穴かっぽじって良く聞けでござる。
「Rocket Now(ロケットナウ)」についてもう少し知りたい人はこちらへどうぞ。
(なんか言葉が汚いな・・・)
2.ロケットナウで初回オーダー バーガーキングのお得な注文方法
まずは下記の画像をクリックしてロケットナウのアプリをインストールするでござる。そうするとロケットナウの初回クーポンが自動的にもらえるでござる。
なお、ここからアプリを取得してもOKでござる。

それから、アプリを開いたら会員登録や住所設定のナビゲーションがでるので
それに沿って基本情報を入れるでござる。
電話番号や住所などの情報でござる。
次にアプリ内で、”バーガーキング”を検索するか料理の種類で”ハンバーガー”を選択すると、「バーガーキング」がヒットすると思うからそこから以下の注文をするでござる。
ワッパーコレクション タブから
①ワッパー単品 590円
②スモーキーBBQ/テリヤキ/スパイシーワッパー単品 670円
を選択して注文するでござる。
合計 1260円 でござる。
ただ上記のリンク先から注文すると初回クーポンが適用され半額になるので
630円になるでござる。
(参考)お支払い画面

3.ロケットナウ初回特権、バーガーキングのお得感の考察
うんうん、ロケットナウの注文アプリ内のカートに入れたよ。
でもなんでバーガーキングのハンバーガー2個だけなん?
これだけだと少なくない?
素人だから仕方ないけど、バーガーキングのワッパーってめちゃくちゃデカいでござる。
280gほどあり、マクドナルドのハンバーガー3個分の重さに匹敵するでござる。
ビックマックや侍マックでも220g くらいだからそれよりも一回り大きいってことでござる。
いやでもセットとかで食べたいよ。ポテトやドリンクも欲しいやん。
お主、稼働中って言ってたでござるよな?
かさ張って邪魔になるでござる。
あと、セットっていってもポテトやドリンクってそれぞれ300円弱かかるのでコスパめちゃ悪いでござる。ドリンク飲みたきゃ自販機やコンビニで買うでござる。
それにハンバーガーだと地蔵待機しながらでも食べやすいでござる。
なるほど、ハンバーガーなら片手で食べながら、スマホの操作ができるね。
その通りでござる。まあ実際はバーガーキングじゃなくても好きなもの食べてもらったらいいんじゃが、最低オーダー料金が1200円以上じゃないとダメなのでそこだけは要注意でござる。
ありがとう。地蔵待機しながらロケットナウの初回オーダーでバーガーキングを注文してみるよ。
それにしても鳴らないなー。
メイビーもしかすると、ロケットナウはこれからでござる。
まあ注文したら誰かはバーガーキングを運んでくれるってことだから、ある意味助け合いにもなってるでござる。気を付けて稼働するでござるよ。
4.ロケットナウ配達員登録はこちら(ボーナスあり)
ロケットナウの配達員として働きたい、副業してみたいという方は
こちらから登録するとお得な初回ボーナスがもらえるでござる。
今なら、X(旧ツイッター)でキャンペーンをさせてもらってますので、
是非ともフォローをお願いするでござる。(アカウント情報)
最後まで読んでくれてありがとうでござる。
そして、くれぐれもご自愛するでござる。